しおんが歯肉炎で済んでて良かったのに、なんだか今日はいっぱいいっぱい。
いろんな不安があって、その半分以上は、経済力があればどうにかなる、って思うと 泣けてくる。もしくはいっぺんに来なかったらどうにあかなるのに、とか。 うじうじうじうじ。。。 ちょうど今日、前から出かける用事があって、行くの止めたかったけれど 前回もその用事を精神的都合により、ドタキャンしたことがあったから 友達に悪いのと、気分転換しよう、と出かけた。 帰ってきて、ある猫ちゃんの肉体と魂が離れてしまったことを知り。 会ったこともないし、つい最近具合が悪くなったばっかりで・・・。 なんだか涙が止まらなくって・・・ ものすごく当たり前なんだけど、いつかは来るんだけど 一生懸命、一生懸命、大事に大事に、どんなに大事にしたって 必ず来るその日。そのことを怖がって毎日過ごすより、今を大切に。 わかってる、わかってるんだけど、やっぱりすごく辛くて。 今日、しおんを病院から連れて帰り、出かけるまでに時間があったから 通ってる整体に行ったら、ひとりのおばあちゃんが「おはよう」って声かけてくれて。 その後で、違うおばあちゃんと”体のあちこちが痛いし悪くなる話”をしていた。 それを聞いて、祖母を思い出した。 祖母はまだらボケだったんだけど、帰省した私に横たわったままで 「もう、体が言うこと利かなくなってしまった。やりたいことがあってもなんにもできなくなった」 ってポツリと言った。祖母は何でもする人だった。料理に裁縫、編み物。孫の世話に食堂。 座ってる時間が無いほど働いていた。そんな祖母が言った言葉。 誰にでも来る、頭ではわかってるけれどやっぱり心が受け入れることが難しくて。 そんな祖母も今年3月に亡くなって。何度も考えてみるけど、やっぱりわかんないや。 ごめんね、今日だけ弱気にさせといてくださいね。 いろーんなことが交じりあって、よくわかんなくなってる。 こんな日もあるよね。うん、あるよ。だからごめんなさい。 ■
[PR]
by GANBARUNEKO
| 2005-06-22 22:44
| 【Ganbarunekoの気持ち】
|
Comments(15)
![]()
GANBARUNEKOさん、こんばんはです〜。
不安が不安を呼んで、にっちもさっちも出口が見つからないこと ありますよね。わたしもしょっちゅう、ぐるぐるしています。 うちのししどっちも、去年、歯肉炎で歯石除去と 肥満細胞腫摘出の手術しました。 いぼンヌちゃんは首横だったので、カラーは出来ずで心配でしたが一週間くらいで、傷は落ち着きました。 膝だと、包帯で傷口をカバーしてもらえないかしら? ここは、先生とつっこんだ話ができるチャンスだと思うですよ。 不安に思ってる事をぶちまけて、相談に乗ってもらいましょう。 ちょっとでも、不安の種が減れば、心も軽くなりますもん。 って、何だか初めての書込みで長くなってしまってすみませんです(汗) 読み逃げのわたしが言うのもなんですが みなさん、同じ道を歩いてるんですもん。 痛い程GANBARUNEKOさんの気持ち、解ってますよう。大丈夫!
こんにちは。
立て続けに病院通いになると1番に経済的な心配、不安が出てきますよね。 重なって具合が悪くなる事って案外多いし、それが腎不全なんかのように ずっと付き合っていかないといけない病気だと尚更。 我が家も多頭飼いゆえのそういった状況になったりもしたけれど 頭がもういっぱいいっぱいでした。 死というものも、いつかはくるって思っても現実として考えられなくて・・ でも2ヶ月前にその経験をして、泣いて泣いて。。 同じ思いをあと6回するんだ・・と思うと凄く怖い。 だからこそ、今を精一杯に大事にしようって思ってるんだ。 北斗の死後は「もっと甘えさせてあげればよかった」と そればかりでね。甘えさせていたけれど、もっともっとって思っちゃうの。 GANBARUNEKOさんはお仕事もしているし時間がない事も あるから余計に色々不安になってしまうだろうね・・ 辛い時は辛いって吐き出しちゃうほうがいいです!ホント。
GANBARUNEKOさん、そういう日もありますよ。大丈夫。
私も時々ズブーーーンと底に沈むことありますし、ぐるぐる迷うのはいつもです(^_^;) しおんちゃんの歯肉炎、歯石除去して(必要なら抜もして)お薬飲めばきっと元気になります。 うちのとらもこの間歯石除去してもらいました。 うちのニャンが通ってる病院は治療費高めなので、 うちも経済的にはjけっこう苦しいです。 麦芽さんが書かれているように、治療費のことも含めて先生にいろいろ相談してみてはいかがでしょうか。 脂肪種除去は本当に必要なのかとか、除去した場合の術後のケアについてもです。 腎不全闘病は長い道のりですから無理してると続きません。GANBARUNEKOさんの出来る範囲でニャンズのお世話をしたらいいと思いますよ。
☆麦芽さん、どうもありがとう。ウルウル。
なんだか昨日はほんと、何もかもイヤで。 ししどさんもがんばったんですね♪しおんにもそのことを話して 脂肪種一緒に取っても、がんばれるかどうか聞いてみます。 先生にも、もう一度相談してみます。 脂肪種を取るかどうかは、当日に言ってくれればいいとのことでしたし。 ほんとにありがとうございました、元気出ました!
(=-・-=) むむむ
不安な気持ちは突然やってきますね 猫ちゃんと暮らしていると ふと いつか見送らなくちゃいけないとの思いにとらわれて 泣きたくなります そして 祖父や祖母 それは順番だから しょうがないことなんだけど..... いつもは何気なく過ごしていることが いちいち悲しくて...... 経済力があれば おおかたのことは解決してくれるのかもしれない 心が弱っていると 思いは壮大に マイナスしてゆく どうか ひとりで抱え込まないで そして 無理をしないでくださいね ばかみたいなことかもしれないけれど そんな時 思いっきり深呼吸してみる マイナスに陥っていると 体の隅々まで 酸素を送り込むことすら弱々しくなっています そして 体を動かす 体のあちこちを伸ばしてみる 弱い心の時は 体も縮こまっているようです 私は そんなで 自分の弱い心を まず 振るい立たせたりしています どうか 負けないで でも頑張り過ぎないで.....
☆りかさん、どうもありがとう。私もトムが病気になっていろいろ計算し
これなら大丈夫!私でも治療してあげられる!と思ってたところへ 続けてだったので、がっくり来てました。 でもぐわーっとそういう気持ち吐き出して、一晩泣いて寝て起きたら すっきり元気が湧いてきました。目は腫れてるけど(笑 ほんとにどうもありがとうございます。
☆reiさん、どこのお家だって経済的に大変だろうなって、同じだろうなって
わかっていながらも、昨日の気分の時には、まるで自分だけのような 八方塞な気分になってしまいました。 一番の食いしん坊のしーくんが食べたいのに食べれない姿を目の当たり にしたせいで、拍車がかかったようで。 もう一度、先生に事情をいろいろと説明して相談してみます。 ほんとありがとうございました。
☆magehaさん、どうもありがとう。
今日はいくぶん元気になりました。深呼吸、そうですね。 落ちてしまったときって、呼吸することさえ出来ない状態になってます もんね。ほんとにどうもありがとう。ゆっくりふんわりがんばります♪
なんかおらまで泣けてきた・・・
経済的なことで泣けるのって、なんかとってもくやしいですよね 大事なのはおカネじゃないのに、おカネにやはり振り回される・・・ そうですか、お知り合いのニャンコが・・ ぁぁ、とってもつらい気分です・・・
ganbarunekoさん
今まとめて読んできました。大変だったんですね。 何も気がつかないでごめんね 実は我が家のごまもしばらくお口の問題でご飯食べれない とか吐くとかで同じように落ちてました・・・ あたしもちょっとした変化で泣いては不安になり 情緒不安定でした。ganbarunekoさんの気持ちがいたいほど わかります。 うちも口内炎とかが問題なのですが白血病からきているもの だから抗生剤ではもう限界で何ヶ月前からかステロイド注射してます。 効果出てる間は元気いっぱいです 副作用が心配なのですが注射間が1ヶ月以上あけば問題ないとの事と抗生剤が合わないとの事で仕方なくこの方法でやってます。 1ヶ月は期間があくのですがやっぱり心配でサプリなどあげてます。 でも私も決して経済的に余裕があるわけではないし通院もしないといけないのでサプリだけにお金をかけてられません。 だからすごおおく安いものしか使ってないんだけどそのいおかげで 今回は注射間が2ヶ月あきました。お口の問題で食べれないのは心配ですよね。。 続く。。 ![]()
続きです・・・
でもでもがんばってくださいね。諦めないでがんばってればいつかは絶対がんばっててよかったって思うから。 うちも最初病気宣告されたときは1年~3年かなって言われたけど そんなのには負けず10年はがんばるぞ!と戦ってます! 一緒にがんばろうね。時には愚痴ったり、負けごといったり、弱気になったりもOK。でも一緒にがんばってる仲間がいると強くなれるからいつでも話してくださいね。聞くことしか出来ないけど。一緒に戦おうね。 ![]()
こんばんは。
どうしようもないことが沢山あって、出口がなくなって 不安で「自分は鬱かも」って思うこと、あります。 経済的にも、ねこさんは保険きかないから緊迫するし。 ほんと、これ以上になったら、風俗嬢かぁ?とか一人ぼけ突っ込みしたり。 そういう時は、ぐちってぐちってぐちって、弱気になってください。 痛みがわかる人間は叱咤激励なんてしないから、 頑張れない時もあるさって、みなさん、受け止めてくれますよ。 わたしだって、微力ながら助太刀いたします! 私、一番辛い時に、全く知らない人にネットで中傷されてホント辛かったから、ネットで怖かったけど、ここは、陽だまりみたい。 だから、GANBARUNEKOさん、 たまにはGANBARANAINEKOさんになってくださいね。
☆AMNESIac7さん、ごめんね、心配かけちゃって。
>大事なのはおカネじゃないのに、おカネにやはり振り回される・・・ そうなんですよね。なきゃ無いなりに過ごしてきたし、トムの病気が わかったときも、そのためにもがんばろー!って思ってたから なんだかパニックなっちゃって。。。でももう大丈夫! ほんとにいつもありがとう。
☆まるきちさん、ありがとう。まるきちさんだって、すっごく大変だし
泣いちゃうし、不安になっちゃうんだよね。ほんとありがとう。 昨日は、なんだかひとりぼっちになっちゃったような、突き放されて しまったような、そんな気分になっちゃってて。 なんか食べられない、ってやっぱり見ていてすごく辛いですよね。 ごまちゃんもしおんも、口が痛いのどっか行ってしまえーーーー! バリバリバクバク食べれるように☆ 私もトムが入院した時は、はっきりは何も言われませんでしたが 血液検査の結果が良くなってるのを見た先生がとてもびっくりしていた のを見て、先生は駄目だって思ってたんだな、って悟りました。 でも、私もまるきちさんと一緒で、10年だって何年だってがんばって もーーーっとびっくりさせてやる!って思いました。 ほんと一緒に闘ってる仲間がたくさんいるんですもんね、心強いです。 まるきちさんも、辛いときは、弱音吐いてくださいね。 ・・・その方が私も吐きやすいし(^^ゞ ほんとに、どうもありがとう。
☆kukkaさん、どうもありがとう。
ネットで中傷されちゃったんですか・・・辛かったですね。 ある意味、全然知らない人にとやかくひどいことを言われたり って知ってる人に言われるよりもすごく辛いでしょうね。 文字、ってだけでも、すごく怖いのに。。。 ここには、最近始めたにもかかわらず、ほんと温かくて優しい言葉を かけてくださる方たちがきてくれて応援してくれて。。。ありがたやです。 kukkaさんもそのひとりですよ♪ >GANBARANAINEKO、そうですね♪私も今日の帰り道 完璧にやろうとしすぎてたな、私の悪い癖だなーって反省してたところ でした。いろんな人たちに言葉をかけてもらって、改めて自分のペース を取り戻そうって思えました。ほんとにありがとうね☆ なな君(男の子ですよね?)の様子はその後どうですか?
|
カテゴリ
全体 【登場猫物】 ├(しおん♂17歳) ├(トム♀15歳) ├(ミチロウ♀18歳) └全員一緒 【症状】 └慢性腎不全(トム) 【病気】 ├慢性腎不全 ├FLUTD 【今日という一日】 【治療内容/治療費】 【検査結果/検査費】 【療法食詳細/価格】 ├療法食ウェット └療法食ドライ 【療法食以外のフード】 ├ウェット └ドライ 【皮下輸液】 【からだ】 【グッズ】 【サプリメント等】 └智通 【アニマルコミュニケーション】 【ヒーリング】 【猫と旅する/帰省2010春】 【猫と旅する/帰省2010冬】 【猫と旅する/帰省2011春夏】 【猫と旅する/帰省2011秋冬】 【猫と旅する/帰省2012】 【猫と旅する2013】 【猫に関するetc】 【猫と長距離の引越】 【Ganbarunekoの気持ち】 └みーちゃんのいない日々 【お知らせ】 【Q&A】 【七夕】 【東京から越してきた猫】 【弘前から】 【登場鳥物】 ├ろく(緑・69)♂5歳 ├えん(縁・円)♀4歳 ├よし(喜)♀3歳 ├あき(朗)♀3歳 ├ゆい(結)♂3歳 ├(あお(青)♂4歳) ├はれ(晴)♂5歳 ├ばん(絆)0歳 ├ろく&えん └よし & あき 【セキセイあれこれ】 ├巣引き2014春 └巣引き2014夏 【1ニャン2ピ】 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
検索
タグ
しおん(773)
ミチロウ(706) トム(453) みんな(225) 動画(223) お散歩(213) 手作り食(133) フード(128) ホメオパシー(113) グッズ(67) 皮下輸液(58) 猫と旅する(42) ゲボ(40) 猫友交流(38) AC(36) ろく(セキセイインコ)(34) 肥満細胞腫(34) えん(セキセイインコ)(33) 漢方(33) サプリメント(31) ***
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
セミナー情報
慢性腎不全関連
肥満細胞腫関連
猫ブログなど
動物との共生を目指して
![]() ↑1冊100円です! ぜひ読んでみてください♪ 2012年5月 5日第13刷(1万部) (累計47万1000部) (2009/10 点字版完成) メール他
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||