![]() ![]() 鳥の夕方の集会の模様の動画が撮れました。 すごいお喋りさんたちばかりで話が弾むと 夜通し喋り続け朝を迎えたりしています^^; 羽ばたいてく様子。 この数がわかるかな? 朝は朝でお決まりのカラスの家族やモズがやってきます。 なんだかそれぞれの個性がわかると面白いです。 ![]() ![]() ■
[PR]
by Ganbaruneko
| 2012-08-08 21:58
| 【東京から越してきた猫】
|
Comments(4)
![]()
都会だと一羽見つけてはケケケケケケってやるところでしょうけど、ここまでいっぱいいたら大変ですよね(´∀`*)見るしかない、って感じ。
この鳥、ニュースで見たことがあります。都会の街路樹にわさーって来て公害みたいにいわれてて、でわさーって居なくなるからどこに行ったんだろうとテレビクルーが追いかけたら田舎の畑なんかで何かついばんでいたってテレビでやってました。 うるさいだろうなぁ、ここまで多かったら・・・!!
みーちゃん、沢山の鳥に驚くしかない?!
ちょこ、カラスを見るとケケケ〜って鳴いてます。 でも一度カラスに追いかけられた事があります!
☆kaduriyeさん、ニュースでやってたんですねー!
夏場だけなので渡り鳥みたいなのですが、ちゃんと知りもせずに 公害みたいに言うのは嫌な感じですね。 土にいる虫をついばんだり、木の実をつついたりはしているけれど 大きな被害にあう訳じゃないみたいですしね。 昨日近くで見たけれど可愛らしい鳥さんでした^^♪ 環境のせいかうるさい、とは感じないですよ。 なーにをそんなに喋ることがあるんだか、と笑える感じです^^♪ でも私が時間に終われてて毎夜続いたら、そうは思えないかも。
☆ちょこのおねえちゃんさん、変な声で鳴くのはみーちゃんもそうだけど
しおんもトムもマンション住まいの頃だけで、1階のアパートで お外にも出るようになってからは、ケケケしなくなりましたよ。 このたくさんの鳥さんたち、夕方お散歩に出た時もいるのだけど その時は近くを飛ぶと見る程度で後は知らん顔ですよ。 カラスはイタズラ心満載ですからねー! トムが通院してた時は鳴きながらついてきたこともありましたよ。 みーちゃんは東京ではカラスを追いかけたり追われたり。 でも弘前ではみーちゃんも安易に追いかけず警戒しているみたいです。 顔見知りじゃないカラスなんでしょうね笑
|
カテゴリ
全体 【登場猫物】 ├(しおん♂17歳) ├(トム♀15歳) ├(ミチロウ♀18歳) └全員一緒 【症状】 └慢性腎不全(トム) 【病気】 ├慢性腎不全 ├FLUTD 【今日という一日】 【治療内容/治療費】 【検査結果/検査費】 【療法食詳細/価格】 ├療法食ウェット └療法食ドライ 【療法食以外のフード】 ├ウェット └ドライ 【皮下輸液】 【からだ】 【グッズ】 【サプリメント等】 └智通 【アニマルコミュニケーション】 【ヒーリング】 【猫と旅する/帰省2010春】 【猫と旅する/帰省2010冬】 【猫と旅する/帰省2011春夏】 【猫と旅する/帰省2011秋冬】 【猫と旅する/帰省2012】 【猫と旅する2013】 【猫に関するetc】 【猫と長距離の引越】 【Ganbarunekoの気持ち】 └みーちゃんのいない日々 【お知らせ】 【Q&A】 【七夕】 【東京から越してきた猫】 【弘前から】 【登場鳥物】 ├ろく(緑・69)♂5歳 ├えん(縁・円)♀4歳 ├よし(喜)♀3歳 ├あき(朗)♀3歳 ├ゆい(結)♂3歳 ├(あお(青)♂4歳) ├はれ(晴)♂5歳 ├ばん(絆)0歳 ├ろく&えん └よし & あき 【セキセイあれこれ】 ├巣引き2014春 └巣引き2014夏 【1ニャン2ピ】 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
検索
タグ
しおん(773)
ミチロウ(706) トム(453) みんな(225) 動画(223) お散歩(213) 手作り食(133) フード(128) ホメオパシー(113) グッズ(67) 皮下輸液(58) 猫と旅する(42) ゲボ(40) 猫友交流(38) AC(36) ろく(セキセイインコ)(34) 肥満細胞腫(34) えん(セキセイインコ)(33) 漢方(33) サプリメント(31) ***
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
セミナー情報
慢性腎不全関連
肥満細胞腫関連
猫ブログなど
動物との共生を目指して
![]() ↑1冊100円です! ぜひ読んでみてください♪ 2012年5月 5日第13刷(1万部) (累計47万1000部) (2009/10 点字版完成) メール他
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||