08年12月31日(水) 大晦日
今年は私にとって本当に多くの学びの1年となりました。 ブログを通して応援してくださったり 見守ってくださる方々、またブログだけではなく 多くの出会いもあり、素晴らしい1年となりました。 ひとことで言うなら【感謝】の1年でした。 もうすぐやってくる2009年も感謝の気持ちを忘れず 更に素晴らしい1年となるよう、ゆるっとがんばりたいと思います。 2008年の毒を全部出すべくやりました♪ これから一緒に年越し蕎麦を食べようと思います。 漫画のように走り回って動画撮れなかったのが残念です。 また一緒に寝てくれたり、お水飲んでます、アピールしてくれたり ほんと末っ子パワー全開で、かわいい限りです。 そうそう、フィールグリーンのチキン、やっぱり好きなようで パクパク食べてくれました!2度目はダメだったりするから これはみーちゃんのお気に入りとして登録です^▽^ ごはんもよく食べ、お水もちゃんと飲んでくれています。 腎臓が悪くなってるとわかったあの日を思えば 今もこうして一緒に、しかも特別なにかするわけじゃなく ごくごく普通の生活をしてくれていることが 本当に本当に嬉しいです。 しおん、トム、みーちゃんとの1年を ほぼ毎日同じようなことを書いたブログでしたが お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました! また来年もこの調子でゆるゆるっと更新できれば♪ と思っていますので、どうぞよろしくお願いします。 治療 ◆トム◆ 風化カルシウム × 適量(ごはん混ぜて) 乳酸菌生成エキス(智通) × 適量(水、ごはんに混ぜて) 食事 ■トム■ マンマリゾ いわし フィールグリーン チキン ■しおん■ マンマリゾ いわし ■ミチロウ■ フィールグリーン チキン 【今日のカリカリ】 ピュリナワン インドアキャット 11歳以上用 ターキー イノーバキャットシニア ※日中留守にする時間が長いので、少量を出しっぱなしにしているため まとめて書いています。11月中ごろからトムも食べるようになりました。 ウンチ情報:トム ゲボ情報:なし pH情報:- 呼吸数(回/15秒):- その他:なし ■
[PR]
by Ganbaruneko
| 2008-12-31 19:48
| 【治療内容/治療費】
|
Comments(17)
![]()
Ganbarunekoさん、今年はいろいろとお世話になりまして有難うございました。
おかげ様でニャン達と穏やかな毎日を過ごしております。 又たくさんの情報を教えていただいて本当に感謝しております。 いつも頼ってばかりですが、来年もどうぞよろしくお願い致します。 ↑しおん君とても気持ちよさそうですね。 私もマッサージの本を買って勉強しなければです。 みーちゃんのお水ボールを覗き込んでいる姿、幻想的でとても素敵です。 トムちゃんのおすましのモデル顔とポーズ、来年も3ニャンの愛らしいお写真、楽しみにしております。
今年はニャンズ達よりがんばるたんに色々あったようで
収穫の年って感じだったのではありませんか? 新しい事を始めるタイミングが色々あったようだし 来年へ繋がって行く序章の年だったのかしら?って感じですね。 穏やかなしおん君、ちょっとおしゃまなトムちん。 増々チャーミングなみーたん、来年もどんな表情を見せてくれるか 楽しみにして待っていますね!! 読み逃げも多いけど、来年もお邪魔させて下さい(笑) がんばるたんご一家にとって来年も良い年であります様に!! ![]()
今年の最後に初めてコメントさせて頂きます。いろんなことが起って、何度も何度も「ダイジョーブ」と言っては願った1年でした。今こうして何事もなかったかのようにネコたちと無事に1年が越せることに本当に感謝しています。Ganbarunekoさん、聞いてくれてありがとう。これからもGanbarunekoさん、トムさん、しおんクン、そしてみーちゃんの他愛ない毎日を楽しみにしています。
あけましておめでごとうございます。
大変だったけど、みんなで新年を迎えられるのはありがたいですね。 こちらは年末年始は飼い主のほうが不調です、とほほ。 日本でもフランスでも別口の風邪にかかっちゃいました。 Ganbarunekoさんも気をつけてね! 今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
トムちゃん年越し前に食欲戻ってよかったー。 新しい年も、ごくごく普通に迎えて、3ニャンとのんびりお正月を満喫されていることと想像しております♪ お水を飲むミチロウちゃん、洗面台に着いているお手手がカワイイ(*^_^*)。 ミチロウちゃんに好評なフィールグリーンのチキン、うちでも試してみようかな。 昨年は、色々な情報をありがとうございました。 今年も教えてもらう事ばかりになってしまいそうですが、どうぞ宜しくお願い致します。
明けまして おめでとう ございますぅm(__)m
穏やかな大晦日の日の風景(*^^*) トムちゃん、しおんくん、みーちゃん、それぞれが本当に愛らしいのは、 Ganbarunekoさんに同じ量だけど、それぞれオリジナルの愛情を注がれた証ですよネ。 そんな当たり前のことを、Ganbarunekoさんに改めて気付かせてもらえた昨年でした(*^^*) ゆるっと頑張る…なんてイイ言葉でしょうっ(笑) 「頑張る」を一番持続出来そうだわ! 乗ります、私もゆるっと方式に…(*^o^)/ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
のんび~りできてますか?
改めまして、こちらこそ、今年もよろしくっす。 トムちんの食欲が戻ったみたいで、良かったですね。 そうそう、先日、がんばるたんの記事に買いてあったフィールグリーンのチキン、その日のうちに私も15袋ほどゲットしてみたんですよ~。すぐに届いて、すぐに開封してみたら、みーんなおいしそーに食べてくれたです。うちも、お気に入り登録しちゃおー!
☆はなままさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ昨年はお世話になりました!今年もどうぞよろしくお願いします♪ マッサージはしおんが特に大好きで、して欲しい時は背中を向けて 座り催促します^^ 本は2冊買ったんですが、結局のところ自己流になってますが はなままさんのコメント読んでもう1度読み直して見ようかなって 思いました。 花ちゃん、何事もなく穏やかな毎日を過ごしているようで 安心しました♪他の猫さんたちと2009年も楽しく美味しい毎日を 過ごしてくださいね^^♪
☆kaezzzさん、あけましておめでとうございます♪
本当にそうですね、猫たちやこのブログを通して 私個人にまた多くの出会いがあったり、学びがたくさんありました。 とはいえトムが何度か体調崩したのが一番印象深い感じなんですけどね(^^ゞ 昨年はとっかかりの1年、今年から先はそれらが広がっていく日々に なりそうです。 ほんとこんなブログですが、ゆるゆるっとダラダラっと更新しますので 今年もどうぞよろしくお願いしまーす♪
☆チェレさん、はじめまして。コメントどうもありがとうございます。
そしてそして、あけましておめでとうございます♪ チェレさんの2008年は本当に大変だったようですね。 でもおまじないの言葉が良いように作用したようでよかったです♪ 今度、猫さんたち(複数かしら?)のお名前だったり、色々な事を ぜひお聞かせくださいね!それではこれからよろしくお願いしま~す♪ 2009年は素晴らしい1年となる事を祈っています。
☆tieta4uさん、あけましておめでごとうございます♪
2008年はトムが腎臓患って以来、初めて調子を崩した年だったので 本当に戸惑うこともありましたが、こうして一緒に居られることは とても有難くて。 日本に帰って来ていたんですね。 別な種類の風邪をひいたなんて@@; 今は体の具合はどうですか?できるだけゆっくりなさってくださいね。 私も年末は風邪がぶり返した?と言う感じでしたが、なんとか 大丈夫みたいです^^ かなり真っ白な世界になっているようですが 今年もティエタちゃんとキレイな景色の写真楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いします♪
☆nmpさん、あけましておめでとうございます♪
そしてトムのことも気にかけていただいて、どうもありがとうです。 ほんとすっかりいいみたいで、とっても元気にしてくれています。 フィールグリーン、ビール酵母も入ってるからなのか、とても不思議だけど 食べてくれます。しかも開封したてじゃなくても^^ 何か他のものを買う時にでも、お試ししてみてもいいかもですね。 みーちゃんは、去年前半はかなりいい感じだったのだけれど また後半は私がトムにかまけていたので、先細りになりましたが トムの体調も戻ってきたし、フィールグリーンの力を借りて 今年はも少し頑張りたいと思います。思えばもう丸3年ですもんね。 お互い缶詰には勝てないかも知れないけれど頑張りましょうねー! ではでは、今年もどうぞよろしくお願いします!
☆みそちんどんさん、あけましておめでとうございます♪
そしてお褒めの言葉をどうもありがとうございます。 個々の特別を見つけて褒めたり、それなりに対応するようになってからは 人間関係も本当にスムーズになりました。 それもトムがアニマルコミュニケーションで、しおんがウジウジしている性格だと 言うのを「それもしおんだけど」って言ってくれたことから始まった気がしてます。 ほんと猫たちはじめ、動物はとってもシンプルなんですよね。 見習うべき点はまだまだたくさんありそうです^^ >乗ります、私もゆるっと方式に…(*^o^)/ ぜひぜひ乗ってくださいねー! でも私みたいにゆるっとしっぱなし、って事が無いように 気をつけてくださーい(笑) では、今年もどうぞよろしくお願いします^^ またフェルト楽しみにしてますね!
☆みこさん、あけましておめでとうございますー!
もうのんびりしまくりで、仕事復帰できない度200%で 今から怖いです^^; くーちゃん、食べてくれて良かった!智通が沁みててイヤになって たのかも知れないね。この前切り傷に塗ってみたら、やっぱりかなり 沁みたから、くーちゃんのお口の痛みが治まってから少しずつ再開で いいのかも。あとね、さっき思い出したんだけれど、智通を飲むと尿量が増えるって ゼミで教えてもらったの。そのカラクリはまだ聞けてないし、くーちゃんの 尿量が増えたこととは無関係かも知れないけど、一応伝えておくね。つづく
☆みこさん、つづき
トムちんのこともどうもありがとう。ほんとすっかり良くなって、自分で ちゃんと食べる事はすっごく大切だなって実感していたところ。 けどさっきオナラが臭かったから、智通直飲みしてもらったよ。 どうしても腎臓で処理しきれない毒素があるから、悪玉菌が優勢に なりやすいのかなって思う。 フィールグリーン、みこにゃんずにも人気でよかった! ウチはみーちゃんには練習用だから単体であげているけれど しおん、トムはさかい企画さんの健康一番と混ぜてあげているよ。 みこにゃんずも混ぜてOKならお試しあれー。栄養価も良くなるから いいと思うよん。 ってことで長くなったけれど、今年もどうぞよろじくねー♪
☆鍵コメさん、あけましておめでとうございますー!
年賀状のことありがとうございます、嬉しいです。 と言っても私、ここ数年誰にも出してないので、こちらから出せなくても いいですか?^^; 他の方からも頂いているのに、なんのお返事も出来てなくて いつの日かカードくらい送りたいと思っているので もしかしたらやる気が起きたときに届く日もあるかも知れませんが。 と言うことでOKでしたら、ぜひメールくださいね♪ それでは今年もどうぞよろしくお願いしまーす^▽^
|
カテゴリ
全体 【登場猫物】 ├(しおん♂17歳) ├(トム♀15歳) ├(ミチロウ♀18歳) └全員一緒 【症状】 └慢性腎不全(トム) 【病気】 ├慢性腎不全 ├FLUTD 【今日という一日】 【治療内容/治療費】 【検査結果/検査費】 【療法食詳細/価格】 ├療法食ウェット └療法食ドライ 【療法食以外のフード】 ├ウェット └ドライ 【皮下輸液】 【からだ】 【グッズ】 【サプリメント等】 └智通 【アニマルコミュニケーション】 【ヒーリング】 【猫と旅する/帰省2010春】 【猫と旅する/帰省2010冬】 【猫と旅する/帰省2011春夏】 【猫と旅する/帰省2011秋冬】 【猫と旅する/帰省2012】 【猫と旅する2013】 【猫に関するetc】 【猫と長距離の引越】 【Ganbarunekoの気持ち】 └みーちゃんのいない日々 【お知らせ】 【Q&A】 【七夕】 【東京から越してきた猫】 【弘前から】 【登場鳥物】 ├ろく(緑・69)♂5歳 ├えん(縁・円)♀4歳 ├よし(喜)♀3歳 ├あき(朗)♀3歳 ├ゆい(結)♂3歳 ├(あお(青)♂4歳) ├はれ(晴)♂5歳 ├ばん(絆)0歳 ├ろく&えん └よし & あき 【セキセイあれこれ】 ├巣引き2014春 └巣引き2014夏 【1ニャン2ピ】 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
検索
タグ
しおん(773)
ミチロウ(706) トム(453) みんな(225) 動画(223) お散歩(213) 手作り食(133) フード(128) ホメオパシー(113) グッズ(67) 皮下輸液(58) 猫と旅する(42) ゲボ(40) 猫友交流(38) AC(36) ろく(セキセイインコ)(34) 肥満細胞腫(34) えん(セキセイインコ)(33) 漢方(33) サプリメント(31) ***
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
セミナー情報
慢性腎不全関連
肥満細胞腫関連
猫ブログなど
動物との共生を目指して
![]() ↑1冊100円です! ぜひ読んでみてください♪ 2012年5月 5日第13刷(1万部) (累計47万1000部) (2009/10 点字版完成) メール他
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||