久しぶりに慢性腎不全のお話です。
ほーんと久しぶりで不思議なキモチで なぜか照れくささまであるな (*>ω<*) 猫と慢性腎不全は切り離せないんだろうし みーちゃんも腎機能低下はしているんだろうけども トムの時から、もうほとんどサプリとか薬とか 腎不全の療法食への興味がなくなってる、というか そうじゃない別な方法でケア、維持してあげたいと思ってるから そうしたものへのアンテナがまったく無くなってて。 けれど猫ブログは見たりするので ふと見たところで腎不全の新薬とかサプリとか見かけたりする。 同じものもあるけれど、トムの時代とは変わって、ついてけない笑 そんな中で目にしたカリナール2ってやつ。 バイエル薬品から出てるみたい。 一応、動物と話すお仕事をしている身としては いろいろ知っていても損はないかな、と見てみたら わお♪ カリナール™2の成分は、乳酸菌などの善玉菌の栄養となります。 善玉菌は増殖する時に毒素を利用するため、 消化管内の毒素が低減します。 製品の特長の最初にこんなことが書いてありました。 この製品にはプレ&プロバイオティクスが入ってるから それらが善玉菌を増やすってことなんだろうね。 そうかー、善玉菌が増えるだけじゃなくて 増える時には毒素を利用するのね、いいこと知った♪ (なんの毒素なのかも気になるけど) トムの腎不全に智通がとても有効だったのも納得。 とは言え、しおんやトムのようにちゃんと母乳で育って 腸内細菌も母猫さんからもらってるコとなら智通のみでOKだけど みーちゃんみたいに母乳で育ってないために 腸内細菌が整ってないんじゃないか、って思えるコには プロバイオティクスは必要だなって感じるな。 (母乳云々のことは『腸内環境と母乳の関係』を読んでね) あー、この記事はなぜか久々に愉しかった^^ こういうこと、好きなんだろうな。 必要としている方と猫さんの元へ情報が届きますようーに☆ それにしても生い立ち、生まれ育った環境って人も猫も大切だね。 ▲
by Ganbaruneko
| 2014-06-02 12:31
| 【サプリメント等】
ソースナチュラルズ ウルトラポタシウム
![]() ▲特長 筋肉と神経機能を支えます。* ソースナチュラル・ウルトラポタシウム(Source Naturals ULTRA POTASSIUM)は 8つの相異なるかたちのポタシウム(カリウム)を活用する優れた製品です。 ポタシウムは神経インパルス、規則正しい心拍、筋力の維持、細胞全般のサポートに 不可欠です。 ソースナチュラル・ウルトラポタシウムは、生体利用効率を向上させるために クレブス回路を中間に介在させ、これを活用します。 クレブス回路内で生成された化合物が、タンパク質合成に対する アミノ酸前駆物質としての機能などを含む多くの重要な代謝機能を推進します。* これらの化合物もまた、クレブス回路によるアデノシン3リン酸(ATP)の 効率的な生成を可能にします。 アデノシン3リン酸は体内の一次エネルギー分子であり、 特に筋肉細胞によって利用されます。* 菜食中心の方、アレルギー反応を起こしそうな物質を除いた食事を 中心としている方に適しています: 酵母、乳製品、卵、グルテン、トウモロコシ、大豆あるいは小麦は含んでおりません。 糖分、デンプン、塩分、保存料、人工着色料、フレーバー、香料は含んでおりません。 *この内容は現在まだ食品医薬品局の承認を得ておりません。 この製品は、疾病の診断や手当てをしたり、治療や予防をしたり するものではありません(医薬部外品)。 詳細 ⇒ ▲
by Ganbaruneko
| 2008-02-26 19:31
| 【サプリメント等】
「強ミヤリサン錠」 医薬部外品
ミヤリサン株式会社 プロバイオティクスと呼ばれる、いわゆる整腸剤ですが 酪酸菌の1種の宮入菌だけの製品です。 酪酸菌はビフィズス菌と同じ偏性嫌気性菌(酸素があると生きていけない菌)です。 ▲特長 強ミヤリサン錠は、整腸生菌成分の1つであり、生物でもっとも耐久性があると 言われている芽胞を形成する酪酸菌(宮入菌)を主成分とした整腸薬です。 この酪酸菌(宮入菌)が腸内有益菌の働きを高め、有害菌の働きを抑えることにより、 整腸作用を示します。 宮入酸のはたらき 腸内において発育し、有機酸(酪酸、酢酸)並びにビタミンB群を産生し、 腸内有益菌(ビフィズス菌・乳酸菌)の発育を助長し、腐敗や異常発酵の原因になる 有害細菌の発育を抑制して腸の働きを正常にします。 芽胞を形成して、熱・酸・アルカリに対しての抵抗性があります。 偏性嫌気性菌で、大腸において増殖します。 乳酸菌の働きのおかげで、単独時の約10倍の増殖を示します(乳酸菌と酪酸菌の共生)。 酪酸、酢酸といった短鎖脂肪酸を産生し、pHを酸性に傾けます。これは乳酸菌の乳酸と相乗効果を成し、更に効果的に有害菌の発育を抑制します。 これらの短鎖脂肪酸は腸の粘膜の栄養源になるうえ、腸の蠕動運動を促進しますので、便秘の解消にも効果を発揮します。 詳細 ⇒ ▲
by Ganbaruneko
| 2007-04-07 12:56
| 【サプリメント等】
須崎動物病院
『猫用』口内ケア用乳酸菌パウダー2007冬Ver. ▲特徴 菌をもって菌を制す!元気な子はもちろん、原因不明の体調不良、皮膚病、痛み、 などでお困りのネコちゃんの毎日のお口のケアにお使い下さい! 猫用に特別に配合した乳酸菌パウダーです。 詳細 ⇒ ▲
by Ganbaruneko
| 2007-03-08 00:59
| 【サプリメント等】
「サンクロン」 株式会社 サンクロン
▲特徴 サンクロンは、昭和29年発売以来、クマザサだけで製造した医薬品として 今日まで多くの方々にご愛用いただいている製品です。 製造にあたっては、信州の高山地帯に叢生するイネ科のクマザサ属の生葉のみを 原料としています。製品の内容はクマザサの原形質を可溶性にした濃緑色水溶液で 化学薬品は使わず水のみで抽出しております。 クマザサの可溶性原形質液が、サンクロンの特徴です。 クマザサの可溶性原形質物質を取り出すには、生葉のうちに製造を開始することが 必要なため、クマザサの集荷が容易な長野県上田市のみで製造を行っております。 (医薬品なので、カテゴリが違うかも・・・だけど"サプリメント等"ってことで) 詳細 ⇒ ▲
by Ganbaruneko
| 2007-02-14 13:00
| 【サプリメント等】
アサヒフード&ヘルスケア 天然素材ビール酵母「エビオス錠」
▲特徴 1. 弱った胃腸の働きを活発にします。 ビ-ル酵母には、乳酸菌などの腸の働きに役立つ菌を増やしたり 食欲を増進させる作用があります。 天然素材のビ-ル酵母から生まれた「エビオス錠」は、弱った胃を助け、 消化不良・食欲不振など、胃の働きが不十分なために引き起こされる症状を改善します。 2. 不足しがちな栄養素を補給します。 ビ-ル酵母には、ビタミンB1・B2・B6などのビタミンB群、たんぱく質、ミネラルといった 栄養素の他に、グルカン、マンナンという食物繊維、さらに核酸などが豊富に 含まれています。 天然素材のビ-ル酵母から生まれた「エビオス錠」は、これらの成分の相互作用で 不足しがちな栄養素を補います。 3. 私たちの体に欠かせない必須アミノ酸の補給に役立ちます。 ビ-ル酵母には、たんぱく質を構成するアミノ酸のうち、体内ではつくれない 必須アミノ酸9種類すべてが含まれています。天然素材のビ-ル酵母から生まれた 「エビオス錠」は、たんぱく質を豊富(40~50%)に含み、胃腸の健康に役立ちます。 ※ビール酵母はリンも多く含まれますので、ご注意ください。 詳細 ⇒ ▲
by Ganbaruneko
| 2007-01-24 13:42
| 【サプリメント等】
アリスタライフサイエンス㈱ フィトケアK®
▲特長 フィトケアK®は腎不全等で起こるカリウム不足で食事療法が必要な猫等に対する カリウム補給のための高い嗜好性を有する栄養補助食品です。 ●豊富な栄養素 成分には、カリウム補給源にグルコン酸カリウム、猫で必要なタウリンを含む 11種類の必須 アミノ酸、腎不全時に不足しがちなビタミンB群、またほうれん草の 64~75倍ものβ-カロチンや各種ビタミン・ミネラル類などを豊富に含むスピルリナを 加えました。 ●高い嗜好性 ペット、特に猫で求められる高い嗜好性を達成しました。 ●飲みやすい ペットが飲み易くまた与えやすいシロップタイプです。 ●高い安全性 口から入りゆっくり吸収されるので安全です。 詳細 ⇒ ▲
by Ganbaruneko
| 2006-11-06 00:54
| 【サプリメント等】
大変お世話になったバッチフラワーレメディなんだけど
今まで日本では保存料に使われていたワインビネガーがグリセリンになるらしい。 うちの場合はワインビネガーでも原液じゃないトリートメントボトルの希釈してあるもので あればなんなく舐めてくれていただけに、グリセリンになって舐めてくれなくなったら どうしようとも思える(Θ_Θ) だけどたぶん、酸っぱい匂いで舐めてくれなかった猫たちは 甘いグリセリンに変わることで自ら舐めてくれるかも知れない。 とは言え、グリセリンって内服ってイメージがないだけに・・・なんかちょっと気持ち悪い。 どうやらワインビネガーよりもグリセリンの方が痛みにくいってことでの改善らしいけれど どんなもんでしょう。舐めてみないことにはなんとも言えないけれど、できれば早く本国と 同じくブランデーにしてもらいたいなぁ。(決してお酒が飲みたいわけじゃないですから!!) ▲
by Ganbaruneko
| 2006-05-11 18:44
| 【サプリメント等】
ペッツルート 無添加 やぎミルク *元気がでる[ふりかけ]*
▲特長 山羊乳(βカゼイン)は牛乳(αカゼイン)に比べ消化吸収がしやすく タウリンの含有量は約20倍、成分無調整でもペットに最適。 栄養たっぷりで元気がでるミルクパウダーです。 詳細 ⇒ ▲
by GANBARUNEKO
| 2005-12-03 01:23
| 【サプリメント等】
|
カテゴリ
全体 【登場猫物】 ├(しおん♂17歳) ├(トム♀15歳) ├(ミチロウ♀18歳) └全員一緒 【症状】 └慢性腎不全(トム) 【病気】 ├慢性腎不全 ├FLUTD 【今日という一日】 【治療内容/治療費】 【検査結果/検査費】 【療法食詳細/価格】 ├療法食ウェット └療法食ドライ 【療法食以外のフード】 ├ウェット └ドライ 【皮下輸液】 【からだ】 【グッズ】 【サプリメント等】 └智通 【アニマルコミュニケーション】 【ヒーリング】 【猫と旅する/帰省2010春】 【猫と旅する/帰省2010冬】 【猫と旅する/帰省2011春夏】 【猫と旅する/帰省2011秋冬】 【猫と旅する/帰省2012】 【猫と旅する2013】 【猫に関するetc】 【猫と長距離の引越】 【Ganbarunekoの気持ち】 └みーちゃんのいない日々 【お知らせ】 【Q&A】 【七夕】 【東京から越してきた猫】 【弘前から】 【登場鳥物】 ├ろく(緑・69)♂5歳 ├(えん(縁・円)♀5歳) ├よし(喜)♀4歳 ├あき(朗)♀4歳 ├ゆい(結)♂4歳 ├(あお(青)♂4歳) ├はれ(晴)♂6歳 ├(ばん(絆)♀0歳) ├うん(雲)♂0歳 ├ウォリ(月)♂たぶん0歳 ├ろく&えん └よし & あき 【セキセイあれこれ】 ├巣引き2014春 └巣引き2014夏 【1ニャン2ピ】 ├くう(空)♂0歳 ├にじ(虹)♂たぶん1~3歳? 最新の記事
以前の記事
検索
タグ
しおん(773)
ミチロウ(706) トム(453) みんな(225) 動画(223) お散歩(213) 手作り食(133) フード(128) ホメオパシー(113) グッズ(67) 皮下輸液(58) 猫と旅する(42) ゲボ(40) 猫友交流(38) AC(36) えん(セキセイインコ)(34) ろく(セキセイインコ)(34) 肥満細胞腫(34) 漢方(33) サプリメント(31) その他のジャンル
***
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
セミナー情報
慢性腎不全関連
肥満細胞腫関連
猫ブログなど
動物との共生を目指して
![]() ↑1冊100円です! ぜひ読んでみてください♪ 2012年5月 5日第13刷(1万部) (累計47万1000部) (2009/10 点字版完成) メール他
|
ファン申請 |
||